歯の治療の料金について

日本国内の歯科医院においては、保険を適用した保険診療で虫歯を始めとした歯科治療を受けることが可能です。
ただし、「見た目を美しくすることが目的」の審美的な治療や審美性の高い歯科用素材を使って行う治療、インプラント治療などの歯科医師の高い技術や特殊な器具を必要とする治療は保険が適用されないため、自費による診療となります。
歯科医院で治療を受ける際には、患者様がご自身で「自分が受ける歯科治療のどの部分までが保険が適用されるのか」をしっかりと見極めておく必要があります。
今回は、「保険適用になる歯科治療および保険外治療(自費診療)の違い」についてお話をさせていただきます。

料金のイメージ写真

■保険診療と保険外診療の違い

一般的に保険が適用される歯科治療は、治療の方式や治療に使われる各種の歯科用素材があらかじめ決められており、患者様がご自身で治療方式や歯科用の素材を選ぶことは原則不可能となります。
(ただし、2種類程度であれば歯科用の素材を選択出来る場合もあります)

これに対して、保険が適用されない自費診療で行う歯科治療は、例えば、「治療の際に患者様が感じる痛みを可能な限り減らす方式」を選べるなど、治療を受ける患者様がご自分で治療の方式を選べるようになるほか、治療で使われる詰め物(インレー)やかぶせ物(クラウン)も陶器から作られているセラミックやジルコニアを始め、耐久性と柔軟性に優れている金属のゴールド(金)やプラチナ(白金)など、強度があり審美性も高い歯科用の素材から選択することが出来る、という特徴があります。

■保険が適用される虫歯治療について

1-1.歯を削る

虫歯治療で歯を削るときには保険が適用されます。

1-2.詰め物(インレー)、かぶせ物(クラウン)をする

虫歯治療の際に使う詰め物やかぶせ物は以下の素材に限り、保険が適用されます。

・レジン・・・プラスチック製の白い樹脂で詰め物として使います。

・金銀パラジウム合金および銀合金・・・一般的には「銀歯」や「アマルガム」と呼ばれる歯科用素材です。

・硬質レジン前装冠・・・内側を金属、外側にレジンを使って作られたかぶせ物です。

・CAD/CAM冠 ハイブリッドセラミックレジン・・・セラミックとレジンをミックスして作るかぶせ物です。保険的適用条件は真ん中の前歯から6、7番目にある「第一小臼歯」と「第二小臼歯」のみの適用となります。また、歯科医院の院内にCAD/CAMという装置がなければ保険を適用したハイブリッドセラミックレジンの治療を受けることは出来ません。

1-3.歯の神経を抜く治療

歯の神経を抜く治療は保険が適用されます。

1-4.根管治療

歯の根っこの部分を治療する根管治療は保険が適用されます。

1-5.抜歯

虫歯が治療不可能な段階にまで症状が進んでしまった場合には、抜歯に保険が適用されます。

1-6.歯石を除去

歯石除去のスケーリングには保険が適用されます。

1-7.入れ歯やブリッジ等の義歯を作る

部分入れ歯や総入れ歯、ブリッジ等の義歯治療は、レジン素材の義歯のみ保険が適用されます。

1-8.歯科医院で歯磨きの指導を受ける

「正しい歯磨きの方法」を歯科医院の院内で保険を適用して教えてもらうことが出来ます。(※)

(※ 患者様の症状によっては保険外診療となるケースもあります)

■保険が適用されない保険外診療(自費診療)の虫歯治療について

2-1.審美性や耐久性に優れた詰め物やかぶせ物を用いて行う治療

審美性に優れ、耐久性が高い素材で作られている詰め物やかぶせ物は、保険が適用されない保険外診療(自費診療)による治療となります。

・セラミック、ジルコニア・・・陶器や人工ダイヤモンドから出来ており強度と柔軟性に優れ、白さも自然の歯に近い色合いになります。

・ゴールド(金)、プラチナ(白金)・・・強度が高い金属であり、柔軟性にも優れているという特徴があります。

・メタルボンド・・・クラウンの内側が金属、外側がセラミックで出来たかぶせ物です。強度が高く審美性に優れています。

2-2. 審美性や耐久性に優れた入れ歯やブリッジを用いて行う治療

セラミックや人工ダイヤモンドのジルコニア、硬質レジンなど、審美性や耐久性に優れた入れ歯やブリッジを作るときには、原則として保険が適用されず治療は自費診療となります。

2-3.PMTC等のクリーニングやフッ素の塗布

PMTC(ピーエムティーシー:プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)とは、歯科医院の院内で行われる歯のクリーニングです。
PMTCでは患者様がご自分では落としきれない汚れまで徹底的に落とすのが特徴で、保険は適用されず自費による診療となります。
また、虫歯を防ぐ為のフッ素塗布や歯のコーティングも原則として保険外の自費診療で治療を行います。

2-4.インプラント治療

インプラント治療は強固に安定する人工歯根を手術によって埋め込むため、入れ歯やブリッジなどと比べて「必要最低限の義歯の機能」を超えており、なおかつ人工歯の見た目も自然の歯に近くなり審美性に優れている、という特徴があるため保険は適用されず、原則として治療はすべて自費による診療となります。

■医療費控除で治療費を節約出来ます

医療費控除とは、歯科医院などの医療機関を利用した患者様ご本人や患者様のご家族が医療機関を利用した際に、その年の1月1日から年末の12月31日にかけての一年間で「10万円以上の医療費を支払った場合」において適用となる、『税金の還付制度』です。
医療費控除を受ける条件としては、必ず、税務署へ確定申告をするときに医療費控除の申し出を行うこと、という条件がありますが、歯科治療でかかった医療費や諸経費が「1年間で10万円を超えている場合」には医療費控除によって還付金を得ることが出来ますので、ぜひ、治療費の節約のためにも医療費控除の制度を利用されることをおすすめします。

【保険治療や医療費控除を上手に利用して治療費を節約しましょう】

「保険診療と保険外診療の違い」および「医療費控除」についてご紹介をさせていただきました。

日本国内では、「痛みの症状をなくす・やわらげる」「(最低限の)歯の見た目を回復する」ことが目的の歯科治療のほとんどに保険が適用されるため、虫歯や歯周病などの治療はほぼすべての基本的な治療を保険診療で受けることが可能です。
これに対して、見た目を良くする審美歯科治療や、特殊な設備や歯科医師の高い技術を必要とするインプラント治療、そして強度や審美性に優れた歯科用素材を使って行う治療は原則としてすべて保険外の自費診療となりますが、今回ご紹介した保険外診療の中にはインプラント治療など、「保険外でも医療費控除が利用出来る治療」も存在しています。
もし、これから審美歯科治療やインプラント治療を受けることをご検討されているのであれば、ぜひ、歯科治療を受ける際に治療を担当する歯科医師に保険の適用範囲などについてお気軽にお尋ねになり、医療費控除等を活用して治療費を節約されてみてはいかがでしょうか。

当院の費用・医療費控除についてはこちらもご覧ください。


午前診療時間:9:30〜13:00

午後診療時間:14:30〜20:00

※木曜日の午後は18:00まで ※土曜日は9:00-14:00
※急患随時対応いたします

休診日:土曜午後・日曜日・祝祭日

千葉県浦安市堀江1-10-14第二角万ビル201

「東西線浦安」駅より4番・12番バス5分「堀江東」駅下車徒歩1分
JR京葉線「舞浜」駅より4番・12番バス10分「堀江東」駅下車徒歩1分

わかば歯科クリニック 理事長 板野 賢

  • 院長写真
  • -この記事を監修した歯科医-
    わかば歯科クリニック院長 板野 賢
    プロフィールはこちら