睡眠時の歯のくいしばり

「最近、歯がぐらぐらしてきた・・・」

「何もした記憶がないのに、歯が割れてしまった・・・」

「原因不明の頭痛や肩こりがひどい・・・」

このような症状、ありませんでしょうか?
もし、上記のような症状がでている場合、「睡眠中に歯をくいしばっている」可能性があります。

睡眠時の歯のくいしばりは「クレンチング」と呼ばれ、現在、寝ているときのくいしばりや歯ぎしりに悩まされる人が増えています。
歯のくいしばりは歯やあごにかかる負担が非常に大きく、放置していると歯がぐらぐらしてきたり、歯が割れる、そして頭痛や肩こりなどの症状をひきおこすおそれがあります。

歯ぎしりにイラスト

■睡眠中に歯をくいしばってしまう理由

◎ストレスが原因となってくいしばりが発生します

睡眠時に歯のくいしばりや歯ぎしりをしてしまう人は日本人全体のおよそ5~15%とされており、けっして珍しい症状ではありません。
睡眠中の歯のくいしばりは自分自身ではなかなか気づくことがむずかしく、知らず知らずのうちに歯をくいしばっていた、というケースも多いです。
くいしばりが起きる理由についてはまだはっきりとしたメカニズムが解明されていないのですが、主な理由としては、

  1. かみ合わせの乱れ
  2. 遺伝的なクセ
  3. 飲酒・喫煙
  4. 逆流性食道炎
  5. 睡眠時無呼吸症候群
  6. うつ病などの精神的疾患

などが原因となり、これらの要素が身体的・精神的なストレスとなってくいしばりが発生すると考えられています。

■睡眠中の歯のくいしばりを放置すると・・・

◎歯や身体にさまざまな悪影響をおよぼします

▲歯並びが乱れてきます

睡眠中にくいしばるクセを続けている歯に強い力がかかってしまい、歯並びが乱れてきます。

▲顎関節症をひきおこします

くいしばりによってあごの関節に負担がかかるほか、あごの筋肉が緊張状態となり、痛みがでたり顎関節症をひきおこします。

▲歯周病が悪化します

くいしばりをすることで歯の根元に強い力がかかってしまい、歯と歯ぐきの境目のすき間(歯周ポケット)が拡がります。
そして、拡がった歯周ポケットに歯周病菌などの細菌が入り込みやすくなり、歯周病の症状が悪化します。

▲エラが張り、美容面で影響が発生します

睡眠中のくいしばりを続けているとあごの筋肉が発達し、いわゆる「エラが張った顔」になりやすいです。
エラが張ると顔が大きく見えてしまうため、「小顔になりたい」と願う人にとってはマイナスとなります。

▲頭痛や肩こりをひきおこします

くいしばりをすると顎から頭の横側に広がる側頭筋(そくとうきん)という筋肉に力がかかり、緊張状態が長く続きます。
すると、側頭筋から首、肩に筋肉の緊張が伝わってしまい、肩がこわばって肩こりが起きたり、頭痛が発生することがあります。

▲骨の隆起をひきおこします

くいしばりによって顎の骨に強い力がかかると骨が隆起してしまうことがあります。
口の中に口内炎ではない硬いコブができたときには骨隆起の疑いがあります。

■睡眠中のくいしばりを改善する方法

◎歯科医院で治療を行うことができます

睡眠中のくいしばりに気づいたり、原因不明の歯の痛みや歯が割れるなどの症状が起きているときには、なるべく早めに歯科医院を受診し、くいしばりの治療を受けることをおすすめします。
歯科医院でくいしばりの治療を行う場合、主に以下の4つの方法を用いて治療を進めていきます。

①マウスピース(ナイトガード)

睡眠中に装着することで歯やあごにかかる負担を減らします。
マウスピースは市販のものもありますが、フィットしない、かみ合わせに悪影響がでる、など不具合も少なくありません。
その点、歯科医院で処方するマウスピースは患者さんの歯やあごの形に合わせて作られるため、かみ合わせに悪影響がでることは少なく、使い心地にも優れています。
なお、歯科医院で処方されるマウスピースには保険が適用可能で、おおよそ5,000~7,000円程度で作ることができます。

②歯列矯正

睡眠中のくいしばりがかみ合わせの乱れによってひきおこされている場合に有効です。
歯列矯正によって歯並びをととのえることでくいしばりが改善されるケースがあります。

◎歯科医院以外での治療方法

睡眠中のくいしばりを改善するためには、まず最初に歯科医院を訪れるのがベターです。
しかし、くいしばりの原因がうつ病など心因的なものだったり、喫煙やアルコールなどの日常的な習慣が原因の場合には歯科医院以外の医療機関で治療を受ける必要があります。
喫煙やアルコールがやめられないときには禁煙外来や断酒治療を行っている医療機関を利用したり、うつ病など精神的な要因がくいしばりの引き金になっているときには精神科や心療内科など、メンタルケアを行っている医療機関で診察・治療を受けることが大切です。

【まずはくいしばりの原因を突き止めること】

睡眠中のくいしばりは自分自身では止めることがむずかしいため、医療機関で診察・治療を受ける必要があります。
歯科医院で行う治療ですべてのくいしばりを改善できるわけではありませんが、少なくとも原因がどこにあるのかを特定する手助けにはなります。
睡眠時のくいしばりが疑われるときには、まずは歯科院で診察を受けるようにしましょう。

当院での矯正治療について詳しくはこちらもご覧ください。


午前診療時間:9:30〜13:00

午後診療時間:14:30〜20:00

※木曜日の午後は18:00まで ※土曜日は9:00-14:00
※急患随時対応いたします

休診日:土曜午後・日曜日・祝祭日

千葉県浦安市堀江1-10-14第二角万ビル201

「東西線浦安」駅より4番・12番バス5分「堀江東」駅下車徒歩1分
JR京葉線「舞浜」駅より4番・12番バス10分「堀江東」駅下車徒歩1分

わかば歯科クリニック 理事長 板野 賢

  • 院長写真
  • -この記事を監修した歯科医-
    わかば歯科クリニック院長 板野 賢
    プロフィールはこちら