知覚過敏と虫歯の見分け方

「キーン!あいたたた・・・」

冷たいものが歯にふれたときにズキーンとひびくように痛む、そんな症状にお悩みの方も多いのではないでしょうか?
冷えている食べ物や飲み物が歯にふれて痛むときは、虫歯のほかに知覚過敏がおきている可能性もあります。
これら2つの症状はともに「冷たいものが歯にしみる」「甘いものや酸っぱいものが歯にしみる」など、似ている点が多いのが特徴です。
では、歯が痛むときには虫歯か知覚過敏なのか、どうやって見分けるのが良いのでしょうか?
今回は「知覚過敏と虫歯の見分け方」についてご説明いたします。

歯が痛くて頬をおさえる女性の写真

■知覚過敏や虫歯で歯がしみる理由

▲1-1.知覚過敏は「象牙質」が露出して痛む

知覚過敏で冷たいものがしみたり痛みを感じるのは、歯ぐきが下がったり歯のかみ合わせ部分がすり減ることで象牙質が露出してしまうことが原因です。
ふだんはエナメル質という硬い物質でおおわれている歯が、加齢や歯磨きのしすぎで歯ぐきが下がったり、くいしばりや歯ぎしりなどが原因で歯のかみ合わせ部分がすり減ったり割れてしまうと神経部分に近い象牙質がむきだしになります。
象牙質は歯の表面のエナメル質と比べた場合、歯の神経が通う歯髄(しずい)に刺激を伝えやすい、という性質があるため、知覚過敏の症状がある人の歯に冷たいものがふれるとしみたり痛みを感じるようになります。

▲1-2.虫歯は「歯髄」や「象牙質」が細菌によっておかされるため痛む

虫歯はミュータンス菌によって歯に穴が開き、乳酸菌であるラクトバチルス菌が虫歯の穴を広げて深くすることで症状が進行していきます。
初期段階の虫歯はエナメル質にできるため痛みを感じることはないのですが、歯をおかす細菌がエナメル質からその下にある象牙質にまで進んでしまうと虫歯の穴が歯の神経に近くなるため、しみや痛みを感じるようになります。
また、歯の神経が通っている歯髄が虫歯におかされると食事中に限らず、刺激を与えない状態でも常に歯に強い痛みを感じるようになります。

■知覚過敏と虫歯の見分け方

知覚過敏や虫歯は以下の刺激によって痛むことがあります。

・冷たい飲食物
・冷たい風
・温かい飲食物
・酸味や甘みが強い飲食物

上記が歯にふれるとしみや痛みを感じるようになります。
また、

・歯磨き

をすると歯に痛みを感じる場合もあります。
これらは知覚過敏と虫歯、両方の症状のため、どちらの痛みなのかを患者さんが自分自身で判別するのはむずかしいです。
しかし、下に挙げる判別方法を目安にすることで何が原因で歯のしみや痛みが発生しているのかをある程度区別できます。

▲2-1. しみや痛みが1分以上長引く

冷たいものが歯にふれたときに瞬間的にしみたり痛みを感じるものの、すぐに痛みがおさまる場合には知覚過敏の可能性があります。
それに対して冷たいものが歯にふれたときや歯磨きをしたときに1分以上にわたり持続的に痛みを感じる場合、虫歯のおそれがあります。
また、慢性的に常に歯に痛みを感じる場合も虫歯にかかっている可能性が高いです。

▲2-2.歯の見た目(歯ぐきが下がっている、歯がひび割れている、歯に穴が開いている、など)

知覚過敏は歯ぐきが下がったり、歯のかみ合わせ部分がひび割れることで発症します。
このため、外から口の中を見た場合に歯ぐきが下がっていたり、歯のかみ合わせにひび割れがあるときには知覚過敏の疑いがあります。
また、虫歯の場合は初期段階のうちは歯の表面に白いくすみや茶色いしみが発生するほか、症状が進むと歯に黒い穴が開くため、判別しやすいのが特徴です。

▲2-3. 歯を叩いたときに響くように痛む

しみや痛みを感じる箇所の歯を指先や歯ブラシのヘッドでトントンと叩いてみてください。
叩いたときに歯の奥が響くように痛む場合は虫歯の疑いがあります。

▲2-4.歯ぎしりや歯をくいしばるクセがある

寝ているときや普段の生活で歯ぎしりをしたり歯をくいしばるクセがあるとかみ合わせ部分に負荷がかかりやすく、歯がすり減ったり割れることがあります。
歯がすり減ったり割れてしまった歯はエナメル質の下にある象牙質がむきだしの状態になり、知覚過敏を発症します。

▲2-5.ついつい歯を強い力で磨いてしまう・デンタルフロスを強い力でかけてしまう

強すぎる力で歯を磨き続けているとダメージを受けた歯ぐきがじょじょに下がって歯の根面が露出してしまい、知覚過敏の症状が発生します。
また、デンタルフロスを「バチン」と音が鳴るほどの強い力でかけてしまうとフロスによって傷ついた歯ぐきがだんだん後退していき、知覚過敏を発症することがあります。

【知覚過敏と決めつけないことが大切】

「知覚過敏と虫歯の見分け方」についてご説明をさせていただきました。

歯がしみたり痛むときには知覚過敏や虫歯のほか、歯周病やその他の口腔内の病気など、さまざまな角度から痛みの原因を探る必要があります。
このため、「冷たいものがしみるから」「痛いから」と言って初めから知覚過敏と決めつけるのはよくありません。
「知覚過敏と思っていたら実は虫歯だった」ということもありますので、歯がしみたり痛むときにはできるだけ早めに歯科医院で診察を受けるようにしましょう。

当院での虫歯治療について詳しくはこちらもご覧ください。


午前診療時間:9:30〜13:00

午後診療時間:14:30〜20:00

※木曜日の午後は18:00まで ※土曜日は9:00-14:00
※急患随時対応いたします

休診日:土曜午後・日曜日・祝祭日

千葉県浦安市堀江1-10-14第二角万ビル201

「東西線浦安」駅より4番・12番バス5分「堀江東」駅下車徒歩1分
JR京葉線「舞浜」駅より4番・12番バス10分「堀江東」駅下車徒歩1分

わかば歯科クリニック 理事長 板野 賢

  • 院長写真
  • -この記事を監修した歯科医-
    わかば歯科クリニック院長 板野 賢
    プロフィールはこちら