メインテナンス、定期検診の重要性 「歯周病編」

歯周病は日本人全体のおよそ「8割以上」の人がかかっているとされる『国民病』です。
歯周病にかかると歯ぐきが腫れたり血や膿が歯ぐきからでるようになるほか、症状が進むと歯が突然抜け落ちてしまったり、最終的には歯周病菌が血管内部に侵入、血液に乗って全身をかけめぐり、心筋梗塞などの命にかかわる病気をひきおこすこともあります。
このように怖い歯周病ですが、歯周病は毎日の歯磨きをしっかり行うことで発症リスクを下げることができます。
しかし、歯磨きだけでは歯周病が発症するのを防ぐのはむずかしいため、効果的に歯周病を予防するには歯科医院の定期検診を利用してメインテナンスを受ける必要があります。
今回は、歯周病を未然に防ぐために受ける「歯科医院の定期検診」および「歯周病メインテナンス」の重要性について詳しくご説明をさせていただきます。

歯磨きする女性の写真

■ブラッシングだけでは歯周病を防ぐことはむずかしい

歯周病は初期の歯肉炎の段階であれば自分自身で行う毎日の歯磨きで症状を改善することが可能です。
しかし、歯周病の発症を防ぐにはブラッシングだけでは十分とは言えません。
たしかに、歯磨きは歯周病や虫歯を防ぐ方法として基本のケアとなりますが、ブラッシングは人それぞれによってやり方が異なる上、自分で行う歯磨きの場合、どうしても磨き残しがでてしまったり磨きにくい場所に汚れが残ってしまうことが多く、完璧に汚れを落としきることはできません。
そして、プラークや汚れが取りきれずに残ってしまうと歯周病や虫歯を発症しやすくなります。
また、口内にひそんでいる歯周病菌や虫歯菌の数や唾液の分泌量、唾液の質、歯の組織の質、歯の生え方、そして年齢や食生活習慣など、さまざまな要素は人によって異なります。
これらの要素は歯周病の発症確率に大きく関係しており、もともとの体質で歯周病にかかりやすい人もいれば歯周病を発症しにくい人もいます。
歯磨きのやり方もすべての人が均一に正しいブラッシング方法を実践できればよいのですが、全員が同じ方法でブラッシングを行うのは不可能です。
このため、歯周病をより効果的に予防するには歯の専門家である歯科医師や歯科衛生士によって行われる定期検診を利用し、メインテナンスを受ける必要があります。

■歯周病のメインテナンス、定期検診を受けるメリット

歯科医院で行う歯周病の定期検診にはさまざまなメリットがあります。

1-1.歯を健康な状態のまま残せる確率が高くなります

歯科医院で行う定期検診の根本にある考え方は「いかにして患者さんの歯を健康な状態でより長く残せるか」にあります。
歯科医師や歯科衛生士など“歯の専門家”が行うメインテナンスには歯周病を未然に防ぐ意味があるのはもちろんのこと、お口全体の健康を保つために必要な「それぞれの患者さんに合わせたオーダーメイドのケア」をすることによって効果の高い歯周病予防が可能となります。
歯科医院で受ける定期的な歯周病メインテナンスは天然の歯を健康な状態で維持できる確率を高めることができます。

1-2.歯周病を始めとするお口の病気をいち早く察知できます

初期の歯周病である歯肉炎にかかると歯ぐきが腫れる、歯ぐきから血がでるなどの症状が現れますが、これらの症状は歯周病ではなくても発生することがあるため、患者さんご自身ではなかなか病気に気づきにくいです。
歯周病は自覚症状にとぼしい病気のひとつであり、海外では歯周病を「サイレントキラー(静かな殺し屋)」と表現することもあります。
自分では気づきにくい歯周病ですが、歯科医院で定期的なメインテナンスを受けていれば歯周病の初期症状を始めとするお口の病気もいち早く察知でき、早期の段階で迅速に治療を行うことが可能です。

1-3.歯周病を完治させやすくなります

歯周病は初期段階の歯肉炎のうちであれば患者さんご自身で行うブラッシングで症状を完治させることが可能です。
しかし、病気が進行して中程度以上の歯周炎になってしまうともはや自分で行うブラッシングだけでは歯周病を治すことはむずかしくなります。
歯科医院で受ける定期検診は歯周病を早期の段階で発見しやすくなる、というメリットがあるのと同時にメインテナンスによってそれぞれの症状に対応した迅速な治療を開始することが可能となるため、歯周病を完治させやすくなる、という利点があります。

1-4.歯周病が再発しにくくなります

歯周病は歯と歯ぐきの境目にある「歯周ポケット」という溝にプラークが入り込むことによって発症します。
治療を受けて歯周病が治った場合でも、ふだんのケアを怠り歯周ポケットにプラークが溜まってしまうとふたたび歯周病を発症するケースがあります。
歯科医院で行う定期的なメインテナンスでは患者さんそれぞれの症状に合わせて適切なケアと処置を進めていくことにより、歯周病の再発リスクを下げることができます。
歯周病は一度完治したあとも油断せずに継続して歯科医院で定期検診とメインテナンスを受けることが重要です。

1-5.歯周病治療にかかる費用や時間を節約できます

病気の進行度合いによって違いはありますが、歯周病治療はおおよそ半年から1年間以上の長い治療期間が必要となる場合が多いです。
また、治療にかかる期間が長くなればなるほど費用もかさんでしまいます。
歯科医院で定期的に行うメインテナンスには歯周病の予防効果を高める、という役割があるほか、定期検診を受けることで病気の早期発見・早期治療につながり、歯周病治療にかかる費用や時間を節約することができます。

1-6.歯周病治療の際に感じる痛みやダメージを軽減できます

歯周病の症状が進み歯周炎や重度歯周炎の歯槽膿漏になってしまうと手術が必要になるケースがあります。
手術では歯ぐきの切開や歯周病菌によって失われたあごの骨の移植を行うなど、大掛かりな治療をしなければならないことも少なくありません。
これらの手術はもちろん麻酔をかけた上で行われますが、手術後にはどうしても多少の痛みを感じることもあるほか、手術によって歯ぐきやあごの骨に大きな負担がかかってしまいます。
歯科医院で定期的に検診を受けておけば歯周病の症状が進む前に早期の段階で病気を発見しやすくなり、歯周病が見つかった場合でも早期に治療を開始することで治療中や治療後に感じる痛みや歯周組織へのダメージを軽減できます。

【定期検診とメインテナンスで歯周病を未然に防ぐ】

「定期検診と歯周病メインテナンスの重要性」についてご説明をさせていただきました。

歯周病は初期段階の歯肉炎のうちはなかなか症状に気づきにくく、気がつけば中程度以上の歯周炎になってしまっているケースも少なくありません。
中期歯周病の歯周炎以上にまで病気が進むと患者さん自身のケアだけではもはや完治は困難となります。
大切な歯を歯周病で失ってしまわないようにするためにも、歯科医院の定期検診とメインテナンスを利用して日ごろから歯周病を未然に防ぐことを心がけるようにしましょう。

当院での歯の予防について詳しくはこちらもご覧ください。


午前診療時間:9:30〜13:00

午後診療時間:14:30〜20:00

※木曜日の午後は18:00まで ※土曜日は9:00-14:00
※急患随時対応いたします

休診日:土曜午後・日曜日・祝祭日

千葉県浦安市堀江1-10-14第二角万ビル201

「東西線浦安」駅より4番・12番バス5分「堀江東」駅下車徒歩1分
JR京葉線「舞浜」駅より4番・12番バス10分「堀江東」駅下車徒歩1分

わかば歯科クリニック 理事長 板野 賢

  • 院長写真
  • -この記事を監修した歯科医-
    わかば歯科クリニック院長 板野 賢
    プロフィールはこちら